◇清雲寺のしだれ桜 秩父市荒川にある清雲寺のしだれ桜は、埼玉県の天然記念物に指定されています。 樹齢約600年といわれるエドヒガンザクラをはじめ、 秩父紅しだれ桜など大小約30本、見事なしだれ桜が咲き誇ります。 開…
秩父路ではいちご狩りのシーズンになりました。 いちごハウス内には赤く色づいたいちごが勢ぞろい! 秩父周辺には30件を超えるいちご農園があり、ハウス内はひと足早い春。 埼玉生まれの品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」…
◇ミューズパークの梅園がもうすぐ満開です 「秩父ミューズパーク」は秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かな県営公園で、スポーツ施設や文化施設なども充実しています。 その敷地内に広がる梅園は、約15,000平方メー…
秩父路ではいちご狩りのシーズンになりました。 いちごハウス内には赤く色づいたいちごが勢ぞろい! 秩父周辺には30件を超えるいちご農園があり、ハウス内はひと足早い春。 埼玉生まれの品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」…
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が作り上げる氷の芸術です。 寒さが厳しくなっていくこれから、徐々にその姿を現していきます。 大好評のライトアップでは、清流に映り込む幻想的な氷柱を楽しむこ…
秋のおでかけの準備はおすみになりましたか?紅葉の見どころ満載の秩父路へどうぞ。 秩父各地の紅葉の様子は【秩父観光なび お出かけ!紅葉情報】【秩父観光なび 紅葉観賞マップ】にてご確認いただけます。 おすすめ紅葉スポット …
例年10月下旬から11月下旬になると、秩父地域の紅葉が見ごろを迎えます。 当館のある奥秩父をはじめ、全域にわたってみどころが数多くございます。 詳しくは以下のサイトよりご確認いただけます。 「秩父観光なび お出かけ!…
秋そばの花の見ごろ情報 当館のある秩父市荒川地区は、朝夕の寒暖の差が激しく蕎麦の栽培に適しており、各家庭でのそば打ちが盛んです。秋のお彼岸を過ぎた頃からあちらこちらで小さな白い花を咲かせます。見ごろは例年9月…
当館は埼玉県「全国版 旅して!埼玉割」事業の対象施設です。 令和4年10月11日(火)~令和4年12月20日(火)までの旅行が対象。 (宿泊の場合は令和4年12月21日(水)チェックアウト分まで) 詳細は下記よりご…
令和3年4月より当館ご利用のお支払いには以下の決済方法がお使いになれます。 クレジットカード 電子マネー